【冷凍OK】エビとそら豆、グリーンピースのケーク・サレ【フランスのお惣菜】

エビとそら豆、グリーンピースのケークサレのアイキャッチ画像です おつまみ

ケーク・サレって何❓っていう方がほとんどだと思います。
フランスのお惣菜で塩気の効いた甘くないケーキです

個人的にはあまりケーク・サレが好きではないんですが…

じゃあなぜ紹介するかって❓❓❓

これは美味しいからですよ😉👍❗❗

エビとそら豆、グリーンピースのケーク・サレの材料

生クリームがぬけてました。

材料(cm×cm×cm のテリーヌ型1本分)

  • そら豆 約4〜5鞘分
  • グリーンピース 約10鞘分
  • ニンニク 1片(みじん切り)
  • むきえび 100g
  • ミックスチーズ 80g(細かく刻む)
  • 卵 2個
  • クリーム 100g
  • 薄力粉
  • ベーキングパウダー
  • 塩 3〜4つまみ位
  • バジル 適量

エビとそら豆、グリーンピースのケーク・サレの作り方

  1. そら豆とグリーンピースをむく。
    そら豆を鞘から剥く様子の画像ですそら豆の鞘を割って豆が出てきた画像ですさやに入ったグリーンピースの画像です鞘から実が出てきたグリーンピースの画像です
  2. お湯を沸かして、約2%位の塩分濃度でそら豆は1分45秒位
    グリーンピースも1分位塩ゆでし、氷水に落とす。
    ※少し固めに設定しています。
    そら豆を茹でている様子の画像です茹でた豆類を氷水に落した様子の画像です
  3. 塩ゆでしたそら豆とグリーンピースの薄皮をむく。
    そら豆は爪で表面だけを破り、そこからむく。
    グリーンピースも爪でつまんで一箇所表面だけ破るって3本指でつまんで押し出したら簡単に剥けます。
    そら豆の薄皮を剥いている画像ですグリーンピースの薄皮を剥いている画像です薄皮を剥いたグリーンピースとそら豆の画像です
  4. エビの背を切り開き背わたをキッチンペーパー等で拭き取り除く
    エビの背中を切り開く様子の画像ですエビの背を切り開き背わたが見えている画像です
  5. 小さなフライパンにオリーブオイルとニンニクみじん切りを入れ、火にかける。
    香りが出てきたら、エビを入れ火を通す。エビに大体火が入ったら、剥いた豆類を入れ炒める。
    塩、胡椒で味をつけ、バットにあけ、粗熱をとる。
    小さなフライパンにオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れ火にかけている様子の画像ですニンニクの香りが出てきたのでエビをフライパンに入れた画像ですエビを炒め、豆類を加え、塩コショウして、バットに移した様子の画像です
  6. オーブンを180℃で予熱する。

  7. ボウルに卵を入れ解きほぐし生クリームと塩を加え混ぜる。
    大きめのボウルに卵を2個割り入れた画像です卵をしっかり解きほぐす様子の画像です。解きほぐした卵に生クリームと塩を入れた画像です
  8. ⑥にオリーブオイル70gを少しずつ加え混ぜる。ミックスチーズと⑤、バジルと順に加えその都度よく混ぜる。胡椒で味を整える。
    ボウルにオリーブオイルを少しずつ入れながらホイッパーで混ぜ合わせている様子の画像です分量のオリーブオイルが全て入り、混ざった様子の画像です分量のオリーブオイルが全て入り、ミックスチーズを加え混ぜた様子の画像ですドライバジルを加えた画像ですボウルに炒めたエビと豆類を加えた画像ですブラックペッパーを加えている様子の画像です
  9. ⑧に薄力粉とベーキングパウダーを加え粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜる。
    ボウルに薄力粉とベーキングパウダーを加え他画像です粉類の粉っぽさがなくなるまでさっくり混ぜた画像です
  10. (シリコン型でないなら型にオーブンシートを敷いて)型に⑨を流し入れ、台に軽く打ち付けて表面を平らにならし、180℃のオーブンで45分焼く
    型に生地を流し入れた様子の画像です180℃に予熱したオーブンに入れた様子の画像です
  11. 粗熱をとり、型から取り出し厚さ1.5cm〜2cmに切ってもりつける。
    冷めているものは、トースターで焼くといいです。
    焼き上がったケーク・サレの画像ですカットしたケーク・サレの画像です

まとめ

今回は旬の食材のそら豆とグリーンピースを使いましたが、
更に足すならクリームチーズの小さな塊をちょこちょこっと入れたら更に美味しいかも!

具材の相性さえ良ければ中の具材は火を入れて美味しいものであれば何でも良いです。
例えばベーコン、玉ねぎ、ほうれん草、チーズなど。

慣れてきたらお好みの具材でオリジナルのケーク・サレを作るのも面白そうですね。


コメント

タイトルとURLをコピーしました